Interview 社員紹介
三建設備工業のシゴトには、営業・設計・積算・施工管理・試運転調整・研究開発・バックオフィスがあります。それぞれが責任を持って業務をこなし、お互いに協力しながら、空調・衛生・電気・建築を通して、人と地球にやさしい空間づくりを目指しています。
- 
          
情報収集・提案営業
 - 
          Sales
- 営業
 - 
              
当社の商品は、技術力という目に見えないもの。お客様との信頼関係を築きながら、物件の情報を収集し、提案の機会を得ます。
社内に情報を伝え、設計担当者、見積り担当者と協力しながら、受注を目指します。扱うものが大きいので、成約までには長い時間がかかることも。誠実さと粘り強さが要求されます。
 
 
- 
          Design
- 設計
 - 
              
営業担当からお客様の情報を受け取ったら、まず着手するのが「基本設計」。
お客様のニーズに対し、当社の提案を繰り返しながら、理想の快適さを追求し、緻密な「実施設計」へと仕上げていきます。
 
 
- 
          
          
見積もり提出
 - 
          Accumulation
- 積算
 - 
              
受注のためには、完成度の高い設計とともに適正な価格も重要です。
工費や機材類などを緻密に集計し、お客様に納得していただける適正な価格を導きだすコスト管理業務です。
 
 
- 
          
          
受注
 - 
          Construction management
- 施工管理
 - 
              
物件を受注すると現場に常駐し、工程管理、職人さんへの指示出し、他業種の方との打ち合わせ、施工図作成など、現場の代表としての仕事を行います。
 
 
- 
          
          
竣工
 - 
          Test run
- 試運転調整
 - 
              
目指すのは「空調の存在感を消すこと」。空調の風量などが設計通りに機能しているかを確認し上質な空間をつくる、施工の総仕上げは試運転調整です。
 
 
- 
          
          
アフターサービス
 - 
          Development
- 研究開発
 - 
              
豊かな社会の創造に向けて、技術開発や開発した技術をプロデュースして、オンリーワンを目指しています。知恵と工夫で新しいモノ・コトに挑戦!
 
 
- 
          
DX推進
 - 
          Digital Transformation
- DX推進
 - 
              
生産性向上や外部環境変化に対応したビジネスモデル革新のために、デジタルトランスフォーメーション(DX)は欠かせない要素です。
 
 
- 
          
バックオフィス
 - 
          Corporate
- 
              経理・情報
総務・人事 - 
              
社員の働く環境を整える、人員の採用や管理を行う、会社の収支など財務を管理する、ITによる生産性向上推進や社内システムを構築する。それぞれのシゴトは多岐に渡り、縁の下の力持ちとして会社を支えます。
 
 - 
              経理・情報